1. ホーム
  2. 事業内容
  3. IT人材育成事業
  4. アンケート結果
  5. 平成28年度
  6. 【7】小規模プロジェクトから学ぶ!プロジェクトマネジメントのコツ

事業内容
BUSINESS

【7】小規模プロジェクトから学ぶ!プロジェクトマネジメントのコツ

 

講座名 【7】小規模プロジェクトから学ぶ!プロジェクトマネジメントのコツ
講座内容実習期間 平成28年7月11日(月)~7月12日(火)
研修のねらい 小規模プロジェクトを成功に導くために必要となるマネジメントの考え方を講義と演習を通して学習します。演習では、兼務体制による問題や少ないメンバーの中でいかに効率よく開発するのかといった、小規模プロジェクトならではの特徴をテーマにグループ討議を行い解決策を考察します。また、小規模プロジェクトの事例分析により、小規模プロジェクトの強み、弱みを抽出し、マネジメントスキルを醸成します。
[PDU対象コース:14PDU]
目標
  1. 小規模プロジェクトの特徴を理解する。
  2. 小規模プロジェクトの事例分析を通して、小規模プロジェクト特有のマネジメントのコツを抽出できる。
  3. 担当しているプロジェクトの弱み強味を分析し、分析結果から改善項目や行動計画を立てることができる。
受講生の声目標達成度
  • A3(横)の最下部は会社で実行したいです。
  • リスク分析についてメンバーに伝えたいと思った。
  • プロジェクトマネジャーの立場での演習で難しくも感じましたが、大変勉強になりました。
  • 体感できました。
総合評価
  • 実践的で良かった。
  • ワークショップが多くて良い。小規模なのでアジェイルなど組み込まれてるといいと思った。
  • 実演が多くて嫌な部分もありましたが、勉強になりました。(今回は、Input目的だったため)
  • さまざまな演習を通じてプロジェクト開発の立上げから終結を学ぶことが出来ました。
講師の評価受講者 受講者の方は、全員実務でのプロジェクト経験があり、既にマネージャーやリーダーとして活躍されている方がほとんどでした。プロジェクトメンバーの立場の方も居ましたが、スキルや経験に問題の無いレベルであり、自分の考えや意見を積極的に挙げて頂ける方が多く、教室内の雰囲気も良好でした。受講者同士でも研修に関する会話や雑談も多く行われていました。
休憩時間には、自発的に名刺交換も行われ、他社交流も含めて2日間有意義に活用して頂けたものと思います。
所感 研修期間中、大変お世話になりました。ありがとうございました。
皆さんと休憩中に会話させて頂く中で、PDCAの「CA」の部分に悩みがあるように感じました。
そもそも、どのようにチェックするのか。そのときの判断基準は明確であるか。これらを計画の段階で考えて、ステークホルダーと合意をしておかなければなりません。
これは、トップダウンで決めるだけでなく、現場で活躍するプロジェクトマネージャーやメンバーからの想いも必要です。PDCAサイクルを自分たちで回していく仕組み作り、「言われた作業をこなす」だけでなく、自分たちでプロジェクトを良くしていくんだというマインドの醸成がカギになると感じました。

 

 

総合評価

 

総合評価グラフ